ダイビング・ログ– category –
- 
	
		  西川名→大瀬崎今日は西川名の予定でしたが爆弾低気圧の影響でと南西の風のため東伊豆へ 江之浦に着くと うねりが凄く色々考え 今日も大瀬崎テッパン大瀬崎気温11℃ 水温14℃ 透明度6m風が凄く台風のような海負け時とダイビング!!ホウボウ、カナガシラ、ウミウ...
- 
	
		  POOL リビュー今日は、Poolリビュー陸上もあたたかだったので温水プールは暑いくらい色々 練習して 遊んで楽しい1日でした。グアム気をつけて行ってきてくださいね
- 
	
		  GRAND LINE今日のGRAND LINE ツアーは江之浦!!気温15℃ 水温13℃ 透明度3〜5m南西の風が強く 江之浦につくと北の風に千葉方面を諦めて 江之浦!!春濁りの海ですが、マクロで攻めます。ダンゴウオ祭りなんと! 6個体発見 オオモンカエルアンコウも健在...
- 
	
		  GRAND LINE今日のGRAND LINEツアーは南西の風強く 当初の予定してた海!築地ツアーはクローズ 江之浦クローズ 熱海クローズ春一番??? 途中虹も出て大瀬崎に着くとピーカン 大瀬になりました。気温20℃ 水温14℃ 透明度15m透明度も良く 春濁りもなした...
- 
	
		  江之浦金目しゃぶしゃぶ江之浦 金目しゃぶしゃぶ 第2弾気温8℃ 水温13℃ 透明度8m春濁り 若干透明度は悪かったですが天気も良く 最高な江之浦ダンゴウオが出ていると言う事で探します 探します 探しますいました3匹 みーーーーっけ天使の輪もあり 可愛いが小さすぎ...
- 
	
		  熱海 沈船&小曽我洞窟本日は、熱海沈船&小曽我洞窟 気温10℃ 水温14℃ 透明度10m 若干白濁してますが、まずまず 陸上があたたかいから快適イシモチ、スズメダイの群れが凄い洞窟は、ほぼ貸し切り 探検しながらダイビングなんと!! 本日 TOKOちゃん Birthday おめ...
- 
	
		  江之浦 金目しゃぶしゃぶ大人気の江之浦金目しゃぶしゃぶ 第1弾気温8℃ 水温14℃ 透明度5〜8mPLAGE初の江之浦金目しゃぶしゃぶツアー朝から色々ありましたが楽しんで行きましょう!!ってことで1ダイブ クマノミ、カエルアンコウコウイカなどなどダンゴウオは居ませんでし...
- 
	
		  西川名本日は西川名!! お2人は2015年初ツアー気温6℃ 水温15℃ 透明度20m朝は、晴天 青い海にダイビング 1STダイブ 戻る時にはミゾレちっと寒いですが海の中は、あたたか!!クエ、コロダイ、ヒゲダイ今日も楽しみました!! ランチは温かいもの希...
- 
	
		  西川名第2弾 西川名 気温5℃ 水温14℃ 透明度8m西川名リクエストツアー晴れの予報でしたが、終わってから晴れてきました><うねりはありましたが、流れもなく楽しいツアー!! コロダイ、モロコ、ヒゲダイさらに イワシの群れが凄すぎる海鮮でランチ&...
- 
	
		  神子元→八幡野2015年 新世界 初ツアーは神子元の予定でしたが、西風強く八幡野に変更しました。気温9℃ 水温15℃ 透明度15mお天気も良くあたたかく楽しくダイビングができました。キビナゴの群れは凄いカミソリウオなども とっても可愛かったですよ本格的な始動...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	