ダイビング・ログ– category –
-
田子
1年ぶりに田子です。前回は、前のお店の時にPlage初ツアーやはり、キンギョハナダイが凄いありえない気温23℃ 水温21℃ 透明度8m〜10m1ST 沖の浮島根クマドリカエルアンコウスズメダイの群れ、イサキ、ハマフエフキ2ND 白崎 枝珊瑚のポイントマ... -
伊豆山 伊勢海老BBQ
体育の日の今日は伊豆山へ天気も良く、気持ち良くダイビング気温24℃、水温21℃ 透明度8m昨日までは13m以上の透明度???ちょっと落ちましたが、1ST新根キンチャクダイのyg、クダゴンベちょっと物足りない休憩中には、カニの味噌汁を頂き2ND 沖根... -
IOP→静浦
IOPの予定でしたが、台風23号の影響で静浦へ気温24℃、水温22℃ 透明度5m2年ぶりのゲストの方もいらっしゃったので静浦イサキの群れ、キンギョハナダイの群れメバルの群れ、ハナダイなど2本目は、ナンヨウツバメウオのyg枝サンゴのは、チョウチョ... -
江之浦OW
江之浦で講習ですよ!!爆弾低気圧も過ぎさり、台風一過のような晴天で夏日気温27℃、水温23℃ 透明度8m水も暖かく、快適!トゲチョウチョウウオ、ヒメジ、ゲンロクダイミナミハコフグのygなど見ながら講習 トリムもなかなか良い感じにラストは完璧 ... -
西川名
久々土曜に西川名でーす。気温26℃、水温17℃〜19℃ 透明度10〜15℃またまた夏日に戻った海透明度も抜群イサキの群れが凄すぎる西の山からV字谷 ヒゲダイ、マダイモロコ、コロダイ常にイサキの群 キンギョハナダイなど湊には、ナンヨウツバメウオ... -
神子元→西川名
神子元の予定でしたが、体調不良の方が出て西川名に変更に到着してすぐにエントリーなんと1本目は9時前に終了のダイブでした。文さん:『真潮で今は綺麗、早く潜った方が良いよ』言われた通り透明度20m気温23℃ 水温23℃ 透明度20m以上Aブイ イ... -
神子元
PLAGE初のMEN’sツアー 元気に神子元です。1ST:カメ根 2ND:ジャブ根気温24℃、水温23℃、透明度5m潮が悪く見えない><タカベ、イサキの群れはすごいハンマー、ワラサの群れテングダイなど楽しんできましたよ 透明度がイマイチでしたので、写真が... -
神子元
ナライの風にも負けず、神子元へシルバーウィーク終了??? まだ週末までお休みの方も、290がドック入りの為、初のタートルへ江の口 2ダイブ気温24℃、水温24℃ 透明度10m曇りの為、光が入らず残念イサキ、タカベ、巨大カンパチさらに巨大ワラサ... -
西川名
シルバーウィーク 4日目は西川名うねりも無く、べた凪の海気温29℃、水温24℃、透明度8mAブイ×2エントリーすると若干くらいが魚は多く、キンギョハナダイの群れイサキの群れにヒゲダイ モロコテングダイ、タテキンのyg、コショウダygダルマガレイ、... -
三宅島ドルフィン
今年2回目の三宅島台風20号の影響も気にかけながら三宅島に!!まずは、三本岳に気温30℃ 水温25℃ 透明度20m1st 青根タカベの群れ シャワーのような群れカンパチ、ずーっとカンパチとタカベの群れ2nd 南の隠れ根ムロアジのチョーーーーーームレ...