ダイビング・ログ– category –
-
西川名
久々潜るハル◯◯と西川名に行ってきました。気温32℃、水温23℃、透明度10m下げの流れがすごい、黒潮の影響か???Bブイ✖️2ダイブイサキ、ブダイ、コロダイ、前に進ままいメバル谷にコロダイ、マダイ、キイロイボウミウシ最後にカメGET... -
神子元
夏の神子元人気です。気温35℃、水温27℃、透明度30mエントリーして 暖かい??暑い水温そして蒼い きたーーーーーーー夏の神子元この透明度はすごいカリトからエントリーAポイントに行きますがハンマー出ず東に イサキ、タカベが2ND カリトエン... -
初島体験ダイブ&FUNダイブ
今日は、初島体験ダイブ&FUNダイブ気温32℃、水温22℃ 透明度5〜15m体験ダイブは、ブリーフィング後ゆっくりダイブ はじめはバタバタでしたが耳抜きやマスククリアーなど覚えダイビング初めての海の世界はいかがでした???また潜りましょうねウ... -
IOP
急遽 リクエストがありIOPにGO気温32℃ 水温22℃ 透明度5〜8m雨の予報でしたが、ピーカンウミテングは見つからずカエルアンコウに今日は、カエルアンコウ祭りなんと 6個体 あちら こちら隣にイロ、ベニ などなど ハナタツも発見透明度はちょ... -
初島
夏の初島は、大人気気温35℃、 水温22℃ 透明度5〜8m1本目は、やぐら2.5イサキ、タカベ、トビエイワラサ、キンギョハナダイ、スズメダイジョーフィッシュなどなど透明度はイマイチでしたがまずまず2本目は、フタツネワラサ、ジョーフィッシュ、... -
神子元
今日もハンマーを求め神子元気温32℃、水温22℃ 透明度8m〜15m三ツ根✖️3dive下り潮エントリーしてすぐに三ツ根方面に流れます。 流れに向かいメジロ単体メジロ群れ東に流れ ハンマー単体 ハンマーの群れ最後は皆さん追っかけず、... -
初島ボート
本日は、レディースディ海の日の初島ダイビングです。気温30℃、水温19℃〜25℃ 透明度5m〜15mバタバタでしたが、なんとか1本目にやぐら2.5へ ちょっとトラブルもありましたが、イサキ、タカベ、ヒラタエイ、キンギョハナダイなど見ながらダイ... -
神子元
台風11号あけの、神子元気温25℃、水温19〜25℃ 透明度5〜20m4航 の1、2航カメ根2ダイブ 下げ激流白く、流れも凄いから、南にいかないように白く見えないイサキ、ワラサの群れ しか???2本目 カメ根激流南から、北にきたーーーーーーーーーーーハンマー群れそ... -
神子元
急遽 リクエストにより神子元1ST,2ND カメ根気温30℃、水温19℃〜24℃ 透明度20m青い潮で透明度が良いし、冷たい???昨日より冷たい???イサキ、タカベはいない???なんで??? メジロ、ハンマー単体後は何もいない???午後より 三ツ根... -
三宅島ドルフィン
この梅雨時に台風3つ台風9号の影響もあり、ギャンブルで三宅になんと!! 橘丸は三宅に到着すごい波 島周りは潜れず三本岳に 青根 3ダイブ 気温30℃水温24℃ 透明度20mオーバー巨大ハンマー、カンンパチ、ワラサシマアジタカベ、イサキのシ...