ダイビング・ログ– category –
- 
	
		
 ダイビング・ログ
	伊豆山BBQ&熱海花火
今日は平成最後の 伊豆山&熱海花火ツアー本日はレディースディですねー気温30℃、水温24℃、透明度20m〜10m 1st 新根イサキ、タカベ、スズメダイヒラメ もの凄い量のイワシとイナダの群れイナダの群れがとまらない!!トビエイなど2nd 沖根東オルトマン... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	勝山
三連休の初日かっちゃまにきております。気温22℃、水温23℃、透明度20m1st ノースエンド〜島前テンクロスジギンポ、オルトマンワエビ、セスジミノウミウシ、カンパチ、イナダ、イワシの群れ、ガラスハゼ、アカホシカクレエビトウシマコケギンポ2nd メインカ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	西川名
本日は西川名からお届けいたします。気温24℃、水温24℃、透明度20m 1st Aブイモロコ、イサキ、スズメダイ、テングダイヒゲダイ、イシガキダイ、イシダイ、コブダイハリセンボン、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ2nd Cブイキンギョハナダイ、モロコ、トカ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	勝山
本日は勝山からお届け!!台風明け きれいな海です。気温31℃、25℃、透明度20m青さ 透明度抜群 最高のコンディション1st メイン巨大なカエルアンコウ、ガラスハゼ、ニシキウミウシ、ツノガニ、シロタエイロウミウシアカホシカクレエビ、イソギンチャクモ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	熱海お泊りツアー 福浦
朝から雷ごろごろですが、2日目福浦にきております。福浦に到着すると雨もやんでいい感じです気温26℃、水温24℃、透明度8mコロダイ、ブダイ、ニザダイ、アイゴムカデミノウミウシ、サキシマミノウミウシミナミハコフグyg1時間の1ダイブ たのしかったですよ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	熱海お泊りツアー 夜の部
ダイビング後 買出ししてホテルにチェックイン、温泉はいって予約したひさ花さんで飲み会開始金目の煮付け、刺し盛り、シュウマイ枝豆、手羽先、南蛮漬けお酒もすすみます。 軽く酔うくらい飲んだら、ビーチに行って花火大会開始 夏を感じます。お部屋... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	熱海お泊りツアー 伊豆山
毎年恒例の熱海お泊まりツアー1日目 伊豆山からダイビングです。気温28℃、水温24℃、透明度7m深場は、透明度がいまいちでしたが張り切って行きましょう!!1st 新根ネンブツダイ、ムツ、アジ、ウツボ、スズメダイ、ネコザメ、トビエイ2nd 沖根ブダイ、タカ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	神子元
8月最後の神子元からお届けです。神子元5年ぶりのゲスト様と気温30℃、水温26℃、透明度20m1st カメ根西の壁から水路へ 激流の潮ハンマーリバー さらに次の群れカンパチ、タカサゴ、タカベ、イサキ2nd 三ツ根ハンマー単体、カンパチ、カメ、ワラサ、ツムブリ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	伊豆山
本日は、伊豆山に行って来ましたよ!!気温34℃、水温24℃、透明度6〜10m1st 新根エントリーしてすぐイワシの群れ、イナダアタックアジの群れ、ムツの群れ、巨大ヒラメトビエイは10枚以上 あっちにもこっちにもイサキ、タカベも凄い2nd 沖根こちらもエントリ... - 
	
		
 ダイビング・ログ
	神子元
平成最後の8月最終日曜日神子元からお届けです。今日は2便からスタートと連絡があり2便から気温33℃、水温23〜27℃ 透明度15m1st カメ根ゲスト様が多く まず カメ根に 後ろからハンマーの群れカンパチ、ツムブリ 西壁から 南へハンマー色々ありまして、ダイ... 
