ダイビング・ログ– category –
-
ダイビング・ログ
年越神子元 ダイビング
2018年初ダイブ 神子元から気温12℃、水温16℃、透明度20m1st 白根1発目からカメの群れ、今年は縁起が良いねー〜ニザダイ タカベ、イサキ2nd 三ツ根イサキの群れ、タカベの群れ、テングダイ、ヒラマサドチザメ、クエ、などなど風吹きましたが なんとか2ダイ... -
ダイビング・ログ
年越神子元 大晦日→初日出
今年も残すところ 1日ゲスト様と南伊豆に向かいます!!毎年恒例ですが、横浜町田で大渋滞!!東伊豆も大渋滞との事で西伊豆より進みます。ランチをはさみ買い物して16時には海遊社さんに到着しましたよ。ゆっくりして、18時半より夕食お刺身、天ぷ... -
ダイビング・ログ
江之浦
プラージュ 2017年 締めのダイビング気温9℃、水温15℃、透明度20mドラえもん ツリーはまだまだ綺麗アオリイカの群れイシダイ、ニザダイ、メバル、アイゴイソギンチャクエビ、クマノミ、マツカサウオパンダボヤ、コケギンポ、ヒメギンポなどなど天気も良く ... -
ダイビング・ログ
伊戸
伊戸ツアー 久々でですね気温14℃、水温17℃、透明度20m1st 東ブイドチザメ、クエ、ヒゲダイ、コブダイアカエイ、イシダイ、イシガキダイ、マダイヒラマサショウサイフグの群れ 群れ 群れ産卵の時期なのか?沢山いました。2nd 西ブイ〜東ブイツバクロエイ... -
ダイビング・ログ
神子元ビーフシチュー&ホッドドック
Plageからのクリスマスプレゼントビーフシチュー&ホットドックat神子元気温15℃、水温18℃、透明度20m透明度抜群です。1st 白根 カメさん発見 カメリバーカスザメ 、ニザダイ、テングダイ2nd カメ根下り潮 良い流れです。タカベ、イサキ、クエ、テング... -
ダイビング・ログ
西川名復活祭 陸編
2ダイブ 楽しんだ後は、お待ちかねの感謝祭(復活祭)のランチ西川名オーシャンパークさんからのプレゼントビール、スパークリングワイン、ワイン、紹興酒、カンパリ、ジン、バーボンなどのドリンク。メインは、台湾料理をいただきます。肉まん、しゅう... -
ダイビング・ログ
西川名復活祭 海編
台風の影響で 待ちに待っていた西川名感謝祭(復活祭)に参加させていただきました。本日の海は、透明度最高!!気温13℃、水温18℃、透明度20〜15m1st Cブイ V字谷方面からモロコ、ヒゲダイ、コロダイ、イシダイブダイ、イラ、イソギンチャクエビ、オトヒ... -
ダイビング・ログ
伊豆山
三の酉 伊豆山へ行ってきました(笑)気温14℃、水温18℃、透明度3〜8m1st 新根ヒラメ、カゴカキダイ、イシダイ、イシダイ、コブダイニザダイ、スズメダイ、オキゴンベ、イサキ、タカベ2nd 沖根ハタタテダイ、オルトマンワラエビ、コイボウミウシ、キイロイ... -
ダイビング・ログ
雲見
久々の雲見へGO気温14℃、水温18℃、透明度1〜20mブイ〜ブイ 2ダイブコブダイ、ブダイ、ツノダシ、ハタンポクロホシイシモチ、テンジクダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、テングダイ、イシダイ,イソギンチャクエビ、アオリイカコロダイ、イサキの群... -
ダイビング・ログ
神子元
11月初の神子元へGO沖待ち 3ダイブ気温14℃、水温19℃、透明度 3〜5mん?? 透明度?? ナイト? ライトが役に立ちます。1st 青根タカベ、イサキ、アオブダイ ん???SDカードエラーで写真1枚も撮れず初めて見た アイブリ なのに 残念2nd カメ根ツノダ...