ダイビング・ログ– category –
- 
	
		  神子元サービスディサービスディの神子元からお届けしまーす。気温12℃、水温18℃、透明度20m1st 江ノ口 じごみヒラメ、イサキ、タカベ、タカサゴ、カンパチ、ハンマー水面休息でカマイルカの大群100匹以上の群れでした。 前回のクジラといい、今回イルカ神子元凄いね2nd 青...
- 
	
		  江之浦 サーチ&リカバリー 2回目サーチ&リカバリースペシャルティコース2回目 江之浦からお届け本日は3ダイブ、4ダイブ 講習気温9℃、水温17℃、透明度15mまずはサーチパターン そしてロープワークリカバリー 長いお休みもありながら 講習修了 おめでとうございます。更にダン...
- 
	
		  2020年 年越し神子元今年も初潜りは 神子元大晦日は、風も強く潜れないのでゆっくり南伊豆へ 夕方に到着しガキの使いやあらへんで見ながら年越し元旦に若宮神社に初詣元旦は、恒例の弓ヶ浜初 日の出今年は残念なお天気で 拝めず残念風も落ちて、晴れ 初潜り気温9℃、水温1...
- 
	
		  神子元夜行日帰りで神子元から気温9℃、水温22℃〜19℃ 透明度20m1st 江ノ口イサキ、タカベ、タカサゴの群れが凄い水中ではクジラの鳴き声が聞こえて 姿は見えず水面休息でクジラウォッチング、しばらくカメ根の東に停滞 なので2本目は2nd カメ根クジラから近い...
- 
	
		  江之浦 サーチ&リカバリー本日は、久々江之浦からお届け1年半前に修了する予定だった サーチ&リカバリー講習気温9℃、水温18℃、透明度15mロープワークからのU字サーチ からのスパイラルサーチそして サーチ&リカバリーゼブラガニやハナアナゴ、ワラサの群れアオウミウシ など見なが...
- 
	
		  伊豆山本日は、リクエストで伊豆山気温10℃、水温18℃に透明度20m最高の透明度1st 新根アカハタ、コモンハタ、コロダイ、ニザダイ、スズメダイの群れ、メジナ、ガラスハゼ、トラフケボリ2nd 沖根 東アオウミウシ、オルトマンワラエビ、ノコギリヨウジ、タカノハダ...
- 
	
		  POOLリビュー本日ははPOOLからお届け気温9℃、水温27℃、透明度20mフロートも上手く打ち上げ、スキルチェック次回は海復活かな? 長かったねーー次回もプール???兎に角リハビリお疲れ様ですランチは「福一」さんで ネギ味噌半チャー美味しかった今日もお疲れ様でした。
- 
	
		  雲見秋は西伊豆雲見からスタート気温15℃、水温21℃、透明度5〜10m久々の雲見ダイビングですねーコロダイ、イサキ、キンギョハナダイ、テンジクダイ、イシモチ、フリエリイボウミウシ、イシダイ、イシガキダイ、カゴカキダイ 、ホシテンスの幼魚、カマス、マダイ...
- 
	
		  勝山本日は、勝山に行ってきましたよ!!台風の影響なのか?東京湾の水が回ってきたのか? 透明度がイマイチですが、元気に行ってきました。気温18℃、水温21℃、透明度3〜5m1st ロング根珍しいフリソデエビ、ミナミハコフグygオトヒメエビ、オルトマンワラエビ...
- 
	
		  西川名感謝祭 ランチとビンゴ今日のランチは西川名オーシャンパークさんより ご提供毎回 文さん、スマさん 、スタッフの皆様ありがとうございます。今年はワンプレートランチアジの干物、サワラとキノコのホイル焼き、獅子唐とジャコ和えマカロニサラダこれ美味いカボチャカレーコロッ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	