ダイビング・ログ– category –
-
江之浦金目しゃぶしゃぶ 1
1/18(土)江之浦でダイビングに行って来ました 気温9℃、水温16℃、透明度15m ちょっとゆっくりダイビングです カミソリウオ、巨大ネコザメ、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウと一応 教えていただきました生物と巨大ネコザメゲット まじネコザメ... -
勝山
初潜りでかっちゃまに行って来ました 気温9℃、水温17℃、透明度15m 1ST タコ根 オオモンハタ、オキゴンベ、巨大カスザメ イラ、キンギョハナダイ、めちゃくちゃ沢山のクロサギ 2ND ノースエンド ムレハタタテダイ、オトヒメエビ、オルトマンワラエビ、イサ... -
黄金崎→平沢
今日はリクエストをいただきまして、黄金崎でしたが西風強くクローズ 平沢に来ております 気温15℃、水温19℃、透明度10m ブダイの群れ、オオモンハタ、ミナミハコフグのyg、ニシキフウライウオ、オシャレカクレエビ???透明のヤツ見つけたけどなんだろう... -
勝山
かっちゃまに行って来ました 気温20℃、水温20℃、透明度12m 1ST メイン カミソリウオペア クマドリカエルアンコウ イラ、キンギョハナダイ、アカホシカクレエビなど 2ND ノースエンド オオモンカエルアンコウ、オトヒメエビ、マダラタルミのyg、オルトマ... -
神子元
本日は神子元に行って来ましたよ 沖待ち3ダイブ 初めての感じです 1st 2nd カメ根 3rdジャブ根 気温18℃、水温21℃ 透明度10m オオニベの群れは あちらこちらに冬ですね??? ハンマーの群れ 小群れ、キハダマグロ、カマスワラサ、カンパチ、タカベ、... -
EFR
本日は エマージェンシーファーストレスポンスコース 『私はエマージェンシーレスポンダーです 何かお手伝いすることはありますか?』 1次ケア 2次ケア AEDと沢山学び、楽しみました お疲れ様でした -
神子元
神子元へ行ってきました 気温21℃、水温24℃、透明度15m 1ST 2ND カメ根 3RDジャブ根 苦戦しましたが 2本目に100オーバーの群れ 水深29m 楽しい海でした ゲスト様ありがとうございました また お願いいたします -
勝山
かっちゃまでダイビングへ行ってきました 気温20℃、水温23℃、透明度15m 普段は行けない魚礁 1ST 魚礁 イサキの群れとキタマクラの群れ サクラダイも 20分ダイビング 2ND ノースエンド カエルアンコウ、タテジマキンチャクダイyg、オトヒメエビ、ミノカサ... -
江之浦ダイバーズディ
本日は江之浦ダイバーズディに行ってきましたよ 気温17℃、水温22℃、透明度10m〜5m 今年のドラえもんは黄色これも新鮮ですね アオリイカ、ペアのカミソリウオ、イソギンチャクモエビ、ヒレナガネジリンボウ、ミナミハコフグyg、クマドリカエルアンコウなど... -
西川名レスキューコース
本日は西川名でレスキューのシナリオですが、その前にFUNダイブを楽しみます 気温20℃、水温23℃、透明度15m Aブイ メジナとタカノハダイの群れがすごい コブダイ、テングダイ、モロコも沢山 イサキの群れ アオウミガメ、ワラサ、ツムブリなど青モノも多く...