2025年6月– date –
-
神子元2Day’S
初夏の神子元に行ってきました 気温33℃、水温21〜24℃、透明度5〜15m 今回は、粗 Aポイントでハンマーゲット ものすごい群れと戯れてきました カツオの群れや、カメ、ツバメウオなどもいましたよ とにかくハンマーだらけの神子元でした お疲れさまです... -
勝山→平沢
本日はかっちゃま 船留め為 平沢へ 気温35℃、水温21℃、透明度8m イスズミが凄い、ハコフグ、アカハタ、オドリカクレエビ、ヤマブキウミウシ 30個体 こんなに見たことないです 巨大アメフラシも デカ ちょー動いてました 今日も2ダイブ楽しんできまし... -
勝山
急遽リクエストをいただきかっちゃまから 気温30℃、水温18〜24℃、透明度10m 1ST Bブイ ノースエンド エントリー直後カンパチの群れに囲まれダイビング開始 カエルアンコウ2個体、ミノカサゴ、オルトマンワラエビ、クダゴンベなど 2ND メイン ボブサンウ... -
田子
リクエストを頂き田子に行っていました 朝から大雨でしたが、到着後すぐ雨も止みました 良かった 気温25℃、水温21℃、透明度10m 白崎×2 アオウミウシ、サラサラウミウシ、ミノカサゴ、クエ、アカカマス、イガグリウミウシ、タコ、ハナオトメウミウシ、オト...
1