ダイビング・ログ– category –
-
江之浦金目ツアー PartⅢ
江之浦金目ツアー今月ラスト 今回で3度目の金目ツアーです。 海はちょっと白濁 気温8℃、水温15℃、透明度8m オオモンカエルアンコウ、ムラサキウミコチョウ大群、アカホシカクレエビ、ウミテング、コモンウミウシ、ハナタツ、ミアミラウミウシなど 最高... -
江之浦金目ツアーPartⅡ
江之浦で金目しゃぶしゃぶツアー パート2 三連休の中日ですが、行きも帰りも大渋滞!! 困ったものです。 気温10℃、水温15℃、透明度12m オオモンカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、アオウミウシ、ミアミラウミウシなど 透明度も良く最高な江の浦でそた... -
江之浦金目ツアー PartⅠ
毎年恒例の 江之浦で金目しゃぶしゃぶツアーです。 気温10℃、水温15℃、透明度12m オオモンカエルアンコウ2個体、新参者カエルアンコウ、アカホシカクレエビ、シラユキウミウシウミウシ スズメダイも沢山 楽しいダイビングでした。 江之浦 透明度も良い... -
POOL
本日はこちらのPOOLをお借りして ドライスーツの練習、トリム、ウエイト脱着など 楽しんできました。 ちょいと寒かったけど楽しんでいただきました。 次回は海で楽しみましょう お疲れ様です ありがとうございます -
江之浦
本日は、リクエストをいただきまして、江之浦でボロカサゴ探し!! 気温10℃、水温15℃、透明度15m 透明度も抜群な江之浦 ボロカサゴ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、アオウミウシ4個体、シロウミウシ、ダルマガレイ、ミノカサゴ、オオモ... -
勝山
かっちゃまで初潜りしてきました。 気温13℃、水温19℃、透明度20m 水温も高く、透明度抜群!! 1ST タコ根 ネンブツダイの群れ、ヒラメ、クダゴンベ、サガミリュウグウウミウシ、イシダイの群れ、アオウミウシなど 2nd ノースエンド ハタタテダイの群れ、ク... -
勝山
本日は、勝山に行ってきましたよ 気温9℃、水温16℃、透明度10m 1stメイン オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ピカチュー2個体 ナマハゲウミウシ 2nd ノースエンド クダゴンベ、ニシキフウライウオ、アオウミウシ、ビシャモンエビ、ハナタ... -
勝山
今日は、かっちゃま来ましたよ 気温18℃、水温16℃、透明度10m 気温上昇12月か??? 1ST メイン クマドリカエルアンコウ、ピカチュー、ガラスハゼ、ドット柄カエルアンコウ、懸垂カエルアンコウ 2nd ノースエンド キンギョハナダイの群れ、ネンブツダイの... -
黄金崎
今日はリクエストをいただき 黄金崎に行ってきました。 気温9℃、水温17℃、透明度8m マダイのダイちゃん ずっとついてきます。 ハダカハオコゼ、セスジミノウミウシ、ハダカハオコゼ、クマドリカエルアンコウ、タツノイトコ、スズメダイ、アカカマス、ヨ... -
POOL
今日は、リクエストをいただき、 POOL トレーニングに行ってきました。 フィンキック、トリム フロート上げの練習と完璧になりました。 お疲れ様でした。