ダイビング・ログ– category –
-
福浦
今季初福浦でダンゴウオ!!いくしかないでしょ???気温10℃、水温14℃、透明度5〜10m1ST 44分ダイブ、2ND 55分ダイブダンゴウオを探します。昨日の場所にはいない><ハナタツ、キビナゴ、ベラ、キュウセンタカノハダイ、メバルイロカエルア... -
江之浦 金目しゃぶしゃぶ PartⅡ
江之浦金目しゃぶしゃぶツアー Part2気温10℃、水温14℃、透明度10m大時化の機能から心配していましたがなんとか ダイビング可能インフルエンザで2名急遽来れません募集したところ2名参加いただきました。ありがとうございます。天気も良く ダイ... -
Anniversary of the founding Party
〜Anniversary of the founding Party〜昨日は、月曜にも関わらず、沢山の皆様にお集まりいただきありがとうございました。さらに気を引き締めて、楽しいく、思い出に残る(両手でOK)ダイビングをご提供できるように、頑張りますので今後ともよろしくお願... -
伊豆山
最高のダイビング日和の伊豆山気温12℃、水温14℃、透明度12m春めいた陽気であたたか!!透明度も良いです。1ST新根 2ND沖根今回もハナタツGET 深場には、スズメダイの群れ、タカベなど ヒラメもいましたね昨日からいないクマドリカエルアンコウを探... -
江之浦 金目しゃぶしゃぶ PartⅠ
大人気のツアー 江之浦金目しゃぶしゃぶPartⅠちょっとゆっくりスタート!!気温10℃、水温14℃、透明度12m1ダイブのツアーですが、2ダイブ!!ドラえもんを見ながら、カエルアンコウ1匹ゲット砂地では、ウツボ、巨大コチ、帰りがけにミツボシクロ... -
西川名
1月最終日は、西川名!!気温10℃、水温14℃、透明度20mオーバー海が青すぎ!!Aブイ✖️2エントリーすると水底が見えます。やったね西の山には、メバル、メジナの群れイサキの群れもいます。V字谷には、ヒゲダイ、モロコが並びます。ト... -
西川名
今日も元気に海 西川名です。生憎の雨でしたが、ダイビングを楽しみます。気温6℃、水温14℃、透明度15m1ST 2ND 共にAブイ太陽が出ていないので、ちょっぴりくらいですが、海は青く 流れもありません。エントリーしてスグ、巨大ヒラメ、モロコも... -
PADI
PADI ビジネスシンポジュウムに参加させていただきました。オープンウォーターコースや機材スペシャルティーパソコンやタブレットを使い 講習する感じになるみたいで、デジタル化が進みそうです。時間も有効に使い 品川まで移動しBIZ SHOWにも行ってき... -
伊豆山
リクエストいただきまして伊豆山北東の風の予報でしたが、潜れました。気温7℃、水温16℃、透明度 沖の根:10m 新根:5m完全に春濁り???マクロモードに変更オルトマンワラエビ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、オオモンハタコロダイ、キンギ... -
宇佐美
晴天 ダイビング日和の宇佐美です。気温11℃、水温16℃、透明度10m浮遊物が春濁り??? まさか 水温が下がってるのに???光は入るが暗い><1ST マンボウ根 巨大ヒラメ、スズメダイ、ガラスハゼマツカサウオ、、アジの群れキンギョハナダイネ...