ダイビング・ログ– category –
-
江之浦金目しゃぶしゃぶ ランチ
さてさてお目当のランチはイカの塩辛、もずく酢刺し盛りから始まり、カンパチのカマ焼き金目しゃぶしゃぶとお腹もいっぱいです。苦しーと言いつつ 雑炊そしてコーヒーババロアのデザートまで美味しくいただきました。年1度のご褒美ですから(笑)天候がイマ... -
江之浦金目しゃぶしゃぶ 海
本日は江之浦にきております。ゲストの皆様をピックアップする時は既に雪が舞っておりましたが、伊豆へ向かいました。気温3℃、水温14℃、透明度15mニザダイ、ソラスズメダイ、イシダイ、サラサウミウシ、クサフグ、アオウミウシこれはナマハゲウミウシか?... -
勝山
本日はリクエストをいただき 勝山からお届け!!気温8℃、水温16℃、透明度15〜20m1st ロング根クマドリカエルアンコウ小さいのメバルの群れ、マロウダイ、ネコザメ 、オシャレカクレエビ、クマドリカエルアンコウ大 前回のウエイトの所に帰ってきましたよ... -
田子
天気も回復 田子からお届け!!気温10℃、水温16℃、透明度20m青い1st 沖ノ浮島根 若干の流れキンギョハナダイの群れが凄いイラ、アオブダイ、マダイ、タカベ、ニザダイ、キイロイボウミウシ、サガミリュウグウウミシ、ニシキウミウシ 全部デカイ ウミウ... -
IOP&年越し神子元 元旦
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。朝から弓ケ浜で初日の出を拝みにケアラシすごい 今年の祈願さて、潜り初め 一発目は、神子元から神子元で290より1年の安全祈願海は気温10℃、水温19℃、透明度20mカメ根×2ダイブイサキ、コ... -
IOP&年越し神子元 夜の部
2018年 大晦日に夜の部海遊社さんで、夕飯と年越しそばをいただき その後は豪華なウイスキーでイチ一ローズモルト すげぇーーー出てきた!大盛り上がりちょっと飲みすぎかな???初詣までは、飲んで食べてガキ使みて、ライジンみて、紅白見て明けまして... -
IOP&年越し神子元 大晦日
2018年 大晦日IOPより気温10℃、水温17℃、透明度20m1st 人魚の広場カミソリウオアオブダイ、ワラサ、ネンブツダイの群れテンス、ミギマギ、タカノハダイ2nd 1の根超小さなハナタツ、フリソデエビは奥の方カミソリウオペア、ニシキウミウシなど今年も安全ダ... -
西川名
本日はリクエストをいただき西川名2018年まだだまだ潜ります。気温5℃、水温16℃、透明度25m1st Cブイ大寒波の影響か?海の中は若干白濁りです。ですがダイビング開始!!イサキ、スズメダイ、アオウミウシ、コブダイ、ネコザメ、クエ、コロダイ、ヒゲダイ、... -
伊豆山
本日は伊豆山からお届けいたします。気温10℃、水温17℃、透明度20m透明度抜群です。1st 沖根東コロダイの群れ、キンギョハナダオキゴンベ、アオサハギ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、コイボウミウ、ゲンロクダイ水面休息時間には、うどんをい... -
勝山
師走 最初の海は、かっちゃま!!気温14℃、水温18℃、透明度20m1st メイン エントリーすると青い 青すぎる!!巨大カエルアンコウ、スズメダイの群れ、ハナオトメウミウシ、ミナミハコフグyg、ヒラメ、アオウミウシ、ニシキウミウシ、ウミウシカクレエビ...