ダイビング・ログ– category –
-
田子
リクエストを頂き田子に行っていました 朝から大雨でしたが、到着後すぐ雨も止みました 良かった 気温25℃、水温21℃、透明度10m 白崎×2 アオウミウシ、サラサラウミウシ、ミノカサゴ、クエ、アカカマス、イガグリウミウシ、タコ、ハナオトメウミウシ、オト... -
第14回 神子元島水中クリーン大作戦
第14回神子元島水中クリーン大作戦に参加させて頂きました 気温19℃、水温17〜22℃ 透明度5〜15m 開会式からゴミの袋と軍手をいただき 15mの風が吹いているので 今回は『逢ヶ浜 沖』でのクリーン作戦 ウミウシも沢山いましたが ゴミ拾いに専念しました ... -
勝山
勝山でダイビングしてきました 気温23℃、水温17℃、透明度5m 風が強く ポイント限定です 1ST Bブイ 2ND Aブイ ノースエンド オトヒメエビ、オルトマンワラエビ、ナマハゲウミウシ、イロカエル、サラサウミウシ、カエルアンコウ、アオウミウシ、ハクセ... -
勝山
リクエストをいただきかっちゃまに行ってきました。 気温20℃、水温17℃、透明度5m 天気も良く ダイビング日和 水中はまだ寒いですよ 1ST メイン イラ、オキゴンベ、ボブサンウミウシ、クロダイ沢山いました 2個体目のボブサンは、新規で見つけました 2ND... -
江之浦
本日はリクエストをいただき 江之浦からお届け 大雨でしたので陸上の写真 ほとんどないです>< 気温14℃、水温16℃、透明度3m 春濁りの海久々です リハビリダイビングなので 問題なし シマウミスズメ、キタマクラ、オトヒメエビ、サラサエビヒメギンポな... -
石垣ツアー 3日目 夜の部
ランチをとったら 山◯さんはマッサージ 女性人は海人へ オイラは、器材の洗浄で夕方を満喫 夕飯は、イタリアンです、カプレーゼ マルゲリータ、パスタにワインで打ち上げです 急遽リクエストをいただきましたが、楽しいツアーになって良かったです あり... -
石垣ツアー 3日目
石垣島 最終日 ちょっと朝からどんよりしてますが 元気にダイビングです 1st樹下美人 2ndマンタシティ 気温23℃、水温22℃、透明度12m カエルウオ、ハマクマノミ、アカククリ、ハナゴイ キンメモドキ、キンギョハナダイ、アオウミガメ 40ふん粘りまし... -
石垣ツアー 2日目 夜の部
川平から戻り、女性人はクラフト工房なので 物作り体験に 山◯さんはマッサージに そのお前に、八重山そば食べて オイラは明日の準備 夕方に合流して、焼肉『オリオン』さんで夕飯です 毎年伺ってますが、肉柔らかいです 今日もおなかいっぱい頂きました... -
石垣ツアー 2日目
石垣2日目 海の色が変わりましたよ 気温24℃、水温23℃、透明度15m 昨日より海が綺麗になりました 1st大崎ハナゴイリーフ 2nd大崎オオハマサンゴの根 ガーデンイール、ウミガメ、ハマクマノミ、デバスズメダイ、アカネハナゴイ、ハダカハオコゼ、キンメ... -
石垣ツアー 1日目 夜の部
はい 初日からダイビングを楽しみ まずは、沖縄料理屋さんで夕飯です 海ぶどう、イカのお刺身 ぐるくんの唐揚げ、オリオンビールがすすみました 明日も楽しみましょう