ダイビング・ログ– category –
-
勝山
今日は、リクエストツアーでかっちゃまに行ってきました。台風5号の影響で大雨予報でしたが、なんと晴れてました。気温24℃、水温23℃、透明度10m1stメインアヤトリカクレエビ、カエルアンコウ、ムラサキウミコチョウ、ハナガサウミウシ、リュウモンイロウミ... -
勝山
本日はかっちゃまに行ってきましたw気温25℃、水温23℃、透明度10〜12m1st メインニシキウミウシ、アヤトリカクレエビ、カエルアンコウ、ゼブラガニ、キイロウミコチョウ、キイボキヌハダウミウシ、オオモンカエルアンコウ、テントウウミウシ、ハナタツ そ... -
初島
本日は久々の初島からお届け気温27℃、水温23℃、透明度10m巨大ヒラメ、ダイワハウスは激流です。 ゲスト様流されてます。砂地をロッククライミング状態で移動サガミリュウグウウミウシ、サラサウミウシ、ニシキウミウシ、カンパチも登場楽しく2ダイブして... -
伊戸
本日は、先週に続き伊戸に行ってきました。気温27℃、水温20℃、透明度15m1st 流れが強く 西のブイからドリフトエントリーすると青いエントリーロープで潜降中にもワラサがアタックしてるのが見えます。ハナオトメウミウシ、サラサウミウシ、クロスジウミウ... -
伊戸
今日は伊戸へ行ってきましたよウネリが残ってますが、元気にダイビング気温25℃、水温14〜17℃、透明度5〜15m ちょっと寒いです。東ブイ2ダイブタカベの群れ、シマアジ、A:アケエイ K:クエ K:コブダイ D:ドチザメクロスジウミウシ、シロウミウシ、キイロ... -
勝山
今日はかっちゃまに行ってきました気温24℃、水温18℃、透明度10mちょっと寒いけど透明度良いです1ST 、2nd ノースエンドカワハギ、コチ、サガミリュウグウウミウシ2個体シロウミウシ、サラサウミウシ、オルトマンワラエビ、クリヤイロウミウシ、ホムラヨコ... -
西川名
今日はリベンジで西川名 3度目の正直で行ってきました。 気温24℃、水温15℃、透明度20mエントリーすると下まで見えます。でも寒い1ST Aブイカメラ忘れて写真無し イサキ、イシダイ、イシガキダイ、イナダ1匹、モロコ2nd Cブイモロコ、コロダイ、ヒメジ... -
西川名→勝山
南西の風が強く吹くのでポイント変更かっちゃまに行ってきました。気温24℃、水温18℃、透明度8m1st メインカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、またカエルアンコウ、シロウミウシ、アオウミウシ、オルトマンワラエビ、ニシキウミウシ2nd ノースエン... -
勝山
本日は勝山に行ってきました。GW夏日で最高のダイビングコンディションです。気温25℃、水温18℃、透明度8m1st メインカエルアンコウ、ハナオトメウミウシ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、サラサウミウシ2nd ノースエンドイワシの群れ、クロマ... -
伊戸
本日は館山の伊戸へ行ってきました。久々すぎて少しへまこきました。 すいません気温20℃、水温17℃、透明度7m胸が出てきたので新しいドライをお購入いただき初おろし 良いですね〜J31st 、2nd 東のブイからエントリー AKKD :アカエイ、クエ、コブダイ、...