ダイビング・ログ– category –
-
ダイビング・ログ
神子元
本日は、神子元に行ってきました。気温29℃、水温26℃、透明度10m〜15mOyajiis with Sさん Oyajiisが色々やらかし楽しくダイビングでした。1ST、2ND カメ根ツバメウオ、ハンマー単体、メジロ、ツムブリの群れ3RD ジャブ根タカサゴ、タカベ、イサキの群れハ... -
ダイビング・ログ
西川名
今日は西川名に行ってきました。台風の影響で若干ウネリがありましたが問題なくエントリー気温29℃、水温24℃、透明度10m〜5m1ST Cブイ Aブイが台風でなくなりCブイから頑張ってもらい サメ穴へイサキの群れで前が見えません。コロダイ、クエ、コブダイも... -
ダイビング・ログ
江之浦
リクエストをいただき江之浦に行ってきました。気温24℃、水温24℃、透明度8mニザダイ、ボラの群れ、ソラスズメダイ、アオヤガラ、カエルアンコウは、3個体いましたよ擬態しすぎて、1匹探すの大変でした。ムカデミノウミウシ、キイロウミコチョウ、ハ... -
ダイビング・ログ
神子元
今日は神子元からお届けいたします。気温29℃、水温24〜27℃、透明度15〜20m1ST 2ND カメ根 3RD ジャブ根イサキ、タケベ、タカサゴ、カメ、ツバメウオハンマー単体、カマストガリザメ、メジロザメハンマーリバー 群れ群れです。ジャブ根から流して沢山見れ... -
ダイビング・ログ
勝山
今日は、勝山に行ってきましたよ!!気温25℃、水温24℃、透明度12m1STメインビシャモンエビ、アオウミウシのyg、トラフケボリ、オルトマンワラエビ、ニシキウミウシyg、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、オオモンカエルアンコウ(大きい奴は留守でし... -
ダイビング・ログ
伊戸
今日は伊戸に行ってきました。気温25℃、水温23〜26℃ 透明度12m1ST 2ND 東ブイ1本目はエントリーしてすぐ激流で潜降も大変です。シマアジ、AKKDはもちろん(Aアカエイ Kコブダイ Kクエ Dドチザメ)ガラスハゼ、アオウミウシ、サメジマオトメウミウシコイ... -
ダイビング・ログ
神子元
神子元に行ってきました。気温34℃、水温27〜22℃、透明度20〜10m早い方が海が良いとのことで8時出船3時出発で向かいましたが間に合いました。1ST 青根イサキの群れ、タカサゴの群れ、タカベの群れハンマー単体、ハンマーリバーの後南の根の南側に大きなハ... -
ダイビング・ログ
勝山
今日はかっちゃまに行ってきましたよ!!気温34℃、水温26℃、透明度8〜12m1st メイン流れが早く ノースエンドに変更エントリーするキビナゴの群れにアタックするカンパチ、サガミリュウグウウミウシ、セスジミノウミウシ2nd メインエントリーしてすぐワラ... -
ダイビング・ログ
伊戸
本日は、伊戸に行ってきました。気温34℃、水温19℃、透明度20mな!なんとすいおん19℃ 寒いです。でも透明度抜群!!1st 東ブイガラスハゼ、ニシキウミウシyg 、サメジマオトメウミウシ、AKKD(アカエイ、コブダイ、クエ、ドチザメ)サキシマミノウミウシ、... -
ダイビング・ログ
神子元
朝判断でしたが神子元行ってきました!!気温31℃、水温24℃、透明度8m1st 2nd カリトカメ、ツムブリの群れ、テングダイ、カマストガザメ、カンパチアタックハンマー単体、ハンマー群れ 透明度が悪かったので遠かったですが、50以上の群れゲット南西...