ダイビング・ログ– category –
-
勝山
かっちゃまに行ってきましたよ!! 気温30℃、水温21℃、透明度8m 1stメイン ムラサキウミコチョウ、キイロウミコチョウ、オルトマンワラエビ、アオウミウシ、ニシキウミウシ、ウスイロウミウシ 2ndノースエンド ハナタツ、ボブサンウミウシ、ユキウサギウ... -
神子元
今日は、絶好調の神子元に行ってきました。 気温32℃、水温22℃、透明度10m 3ダイブ カリト〜Aポイント ハンマー単位、カンパチ、カメ沢山、オオニベ、ハンマーリバー、ツバメウオ 全ダイビングでハンマーゲット やりました!! 風が強く3ダイブで終了 次... -
勝山
本日梅雨明けした勝山に来ております。 気温36℃、水温22℃、透明度6〜8m 1stノースエンド コゴカキダイ、シビレエイ、サラサウミウシ、イワシの群れがすごい、最後はカエルアンコウ 2nd ロング根 ネコザメ、アオウミウシ、キイロウミコチョウキイロウミコチ... -
江之浦金目しゃぶしゃぶ
/ 江之浦で夏の金目しゃぶしゃぶ開催 気温26℃、水温21℃、透明度6〜8m アオウミウシ、キイロウミコチョウ超沢山、シロウミウシ、サラサウミウシ、カエルアンコウ、アオリイカ産卵 一吉さんで刺し盛りと金目しゃぶしゃぶ、サービスのカンパチの塩焼き 雑炊... -
POOL
/POOLに行ってきました 気温25℃、28℃、20m 体験ダイブでは、ダイビングを感じてもらえたかなぁ? リビューではフロート上げの練習やトリムエントリーの方法を復習してきました。 最後はスキンでジャックナイフの練習と充実した1日でした。 お疲れ... -
神子元
本日は神子元へ行ってきました。気温16℃、水温19℃、透明度15m大潮 19℃ ドライではあついです!!(笑)1ST カメ根 2ND 3RD ジャブ根オオニベの群れ、ハンマーの群れ、ワラサトルネードカマストガリザメ久々のハンマーダッシュ疲れますね!!本... -
勝山
本日はかっちゃまへ行ってきましたよ!!気温22℃、水温18℃、透明度3〜6m昨日の風で心配しましたが、問題なくダイビング1st ノースエンドゲンロクダイ、アカオニウミウシ、オオモンカエルアンコウ、クリヤイロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、カエルア... -
勝山
本日はかっちゃまかに行ってきました!!気温21℃、水温16℃、透明度3〜8m早目のダイビングで開始です。1st ノースエンドナマハゲウミウシ、オオモンカエルアンコウ、サラサウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、クリヤイロウミウシ、オルトマンワラエビ、カ... -
西川名
子供の日の今日は、西川名へ行ってきました。気温23℃、水温16℃、透明度20m1st Aブイ 1本目は結構流れて久々の西川名を感じました。コブダイ、コロダイ、テングダイ、クロアナゴ、イサキの群れ 2nd Cブイメジナの群れ、ヒメジの群れ、モロコ、ヒゲダイ、... -
勝山
かっちゃまへ行ってきましたよ!!気温18℃、水温15℃、透明度12m午後から風が吹きそうなので早めのスタートでした。1st メインウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュー)、ハナオトメウミウシ、アオウミウシ、カエルアンコウ、ニシキウミウシ2nd ノースエンド...