ダイビング・ログ– category –
-
石垣島 2日目
石垣2日目 1ST:大崎タートルリーフ 2ND:名護湾本船ハーガーター 気温20℃、水温21℃、透明度15m カメラ船に忘れて カクレクマ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、ツブツブコイボウミウシ 海はまったりでした。明日は晴れるみたいです ランチは、川... -
石垣島 1日目
石垣島初日 気温22℃、水温22℃、透明度20m 2ダイブ ウミガメ沢山 コブシメはいないですが、カメとコラボして チンアナゴにアカククリ、オトヒメウミウシ など 水の中の方があたたかいです。 チェックダイビングも終えて明日から本格的始動です。 お... -
勝山
今日はかっちゃまに行ってきました。 気温14℃、水温17℃、透明度15m 1st メイン ボブサンウミウシ、ピカチュー、アオウミウシ、ニシキウミウシ、オオモンカエルアンコウ、オルトマンワラエビ 2nd ノースエンド ウミテング、ニシキツバメガイ沢山、コンシボ... -
江之浦金目ツアー第三弾
今日はも江之浦金目しゃぶしゃぶツアー第三弾 気温10℃、水温15℃、透明度10m イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、キイロウミコチョウ、ヒロウミウシ 透明度も良く最高でした。 金目しゃぶしゃぶ最終チーム今日も『一吉丸』さんで 板盛リと金目... -
江之浦金目ツアー第二弾
第二弾 金目しゃぶしゃぶツアーです。 気温13℃、水温16℃、透明度10m サラサウミウシ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、キイロウミコチョウなどを見ながらダイビング 今日も『一吉』さんで 板盛リと金目しゃぶしゃぶでございます。刺し盛り... -
江之浦金目ツアー第一弾
第一弾 金目しゃぶしゃぶツアー行ってきました。 気温10℃、水温16℃、透明度10m アオウミウシ、ネコザメ、オオモンカエルアンコウ、キイロウミコチョウ、アカカマスなど ダイビングを楽しみ そして メイン 板盛リと金目しゃぶしゃぶ 締めは雑炊とデザー... -
勝山
こんにちは今日はかっちゃまに行ってきました。 気温11℃、水温17℃、透明度12m 1st メイン ボムサンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ シロウミウシ、アオウミウシ、オルトマンワラエビ、サラサウミウシ 2nd ノースエンド クリヤイロウミウシ、クマドリカ... -
西川名
本日は、西川名へ行って来ました。 気温11℃、水温17℃、透明度12m 気温があたたかい!! 1st Aブイ オオモンカエルアンコウ、テングダイ、メジナ、タカノハダイ、ヒメジ、カメ 2nd A ブイ クエ、アオブダイ、コブダイ、巨大ヒラマサ、オオモンカエルアンコ... -
勝山
2023年 初潜りはかっちゃまに行って来ました。 気温7℃、水温15℃、透明度20m 1st メイン クマドリカエルアンコウ、ピカチュウ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ヒラムシ、ハナイロウミウシ、オオモンカエルアンコウなど 2nd ノースエンド イサキの群れ、... -
黄金崎→平沢
今日は黄金崎の予定でしたが、平沢へ 気温7℃、水温18℃、透明度8m 西風今日も強く、ポイント変更 オオウミウマ、ネンブツダイ、クロホシイシモチ、イサキ、スズメダイ、オオモンハタ、シラヒメウミウシ、サツマカサゴ、スミゾメミノウミウシ、ダルマガレイ...