2021年6月– date –
-
ダイビング・ログ
勝山
今日は、リクエストツアーでかっちゃまに行ってきました。台風5号の影響で大雨予報でしたが、なんと晴れてました。気温24℃、水温23℃、透明度10m1stメインアヤトリカクレエビ、カエルアンコウ、ムラサキウミコチョウ、ハナガサウミウシ、リュウモンイロウミ... -
ダイビング・ログ
勝山
本日はかっちゃまに行ってきましたw気温25℃、水温23℃、透明度10〜12m1st メインニシキウミウシ、アヤトリカクレエビ、カエルアンコウ、ゼブラガニ、キイロウミコチョウ、キイボキヌハダウミウシ、オオモンカエルアンコウ、テントウウミウシ、ハナタツ そ... -
ダイビング・ログ
初島
本日は久々の初島からお届け気温27℃、水温23℃、透明度10m巨大ヒラメ、ダイワハウスは激流です。 ゲスト様流されてます。砂地をロッククライミング状態で移動サガミリュウグウウミウシ、サラサウミウシ、ニシキウミウシ、カンパチも登場楽しく2ダイブして... -
ダイビング・ログ
伊戸
本日は、先週に続き伊戸に行ってきました。気温27℃、水温20℃、透明度15m1st 流れが強く 西のブイからドリフトエントリーすると青いエントリーロープで潜降中にもワラサがアタックしてるのが見えます。ハナオトメウミウシ、サラサウミウシ、クロスジウミウ... -
ダイビング・ログ
伊戸
今日は伊戸へ行ってきましたよウネリが残ってますが、元気にダイビング気温25℃、水温14〜17℃、透明度5〜15m ちょっと寒いです。東ブイ2ダイブタカベの群れ、シマアジ、A:アケエイ K:クエ K:コブダイ D:ドチザメクロスジウミウシ、シロウミウシ、キイロ...
1