2020年11月– date –
-
ダイビング・ログ
勝山
今日はかっちゃまからお届け気温13℃、水温19℃、透明度15mベタ凪、透明度よし1st メインカエルアンコウ、タツ、クダゴンベ、フリソデエビ、アカホシカクレエビ、アヤトリカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ウミウシカクレエビ2個体写ってました。ちょー小... -
ダイビング・ログ
平沢
本日は平沢に行ってきました。気温18℃、水温20℃、透明度12m西伊豆は、晴れて富士山も綺麗です。クロホシイシモチの群れ、スズメダイの群れ、イサキの群れ、アカカマスの群れ、そこにアタックするイサキ、カンパチ、ヒラマサ ダイナンウミヘビ、ハタタテダ... -
ダイビング・ログ
勝山
今日は久々のかっちゃまに行ってきました。気温21℃、水温21℃、透明度12m強風も治りメインからです。1st メイン巨大カエルアンコウ、アヤトリカクレエビ、ビシャモンエビ、フリソデエビ3個体、ペアで並んでるのがすごい素敵!!ツリフネキヌツヅミ、クダゴ... -
ダイビング・ログ
神子元勉強会
本日は神子元お勉強会に参加させて頂きます。気温21℃、水温19〜23℃、 透明度15〜20m1st カメ根 2nd、3rd ジャブ根黒潮があたり青いです。イサキ、タカベ、タカサゴ、巨大マダラトビエイハンマーの群れは3ダイブ全てで見れましたもちろん アップカレント... -
ダイビング・ログ
江之浦 ダイバーズディ
朝からダイビング日和、江之浦ダイバーズディに参加させていただきました。気温20℃、水温22℃、透明度12m1st ビーチアオリイカ、アオヤガラ、カゴカキダイ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイドラえもん2nd 無限城 新ボートポイントです。クロホシイ... -
ダイビング・ログ
西川名
本日は、西川名に行ってきましたよ!!気温20℃、水温22℃、透明度12m天気予報通り朝は雨です。西川名に到着すると晴れ間も出てきました。1st Aブイ日の光がないのでナイト ライトが必要イサキの群れ、タカベの群れ、カゴカキダイ、サキシマミノウミウシ、...
1