2020年9月– date –
- 
	
		  八幡野IOPの予定でしたが、クローズ八幡野からお届けします。気温23℃、水温23℃、透明度10m〜15m大きい ミナミハコフグの幼魚、ツユベラの幼魚、アオリイカ、ブダイ、アオブダイ、タカサゴの幼魚の群れ、イサキの群れ、オトヒメエビ、小さなミナミハコフグの幼魚...
- 
	
		  IOP今日はIOPからお届けします。 もうハロウィン 気温23℃、水温23℃、透明度15mミナミハコフグの幼魚、カスザメ、イワシの群れ、アオリイカの群れ、アオブダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コマチガニ、オトヒメエビ、コイボウミウシ、イソギンチャク...
- 
	
		  勝山リクエストいただきましたので、今日もかっちゃま でth気温20℃、水温22℃、透明度15m1st メイン大黒の黄色いニシキフウライウオいないブイ下の白いニシキフウライウオGET千寿の白いニシキフウライウオGET、アカホシカクレエビ黄色が見つからず、再度大黒へ...
- 
	
		  神子元→西川名台風12号で神子元がクローズになってしまい 西川名に来ております。気温20℃、水温22℃、透明度12m1st Aブイ 水面近くで流れイサキの群れが凄い、ヒゲダイ、クエ、テングダイ、タカベ、ミナミハコフグの幼魚、ムラサキウミコチョウ、キイロウミウシ3個体2n...
- 
	
		  勝山今日も勝山に行ってきました。気温25℃、水温23℃、透明度10m1st メインまずは南に黄色のニシキフウライウオ、即北に移動、白いニシキフウライウオ綺麗ですねアカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ギンポ、アオウミウシ2nd ノースエンド〜島前ヒレナガハ...
- 
	
		  勝山リクエスト頂いたので本日は勝山からです。気温25℃、水温26℃、透明度12m1st メインアヤトリカクレエビ、アカホシカクレエビ、珍しい 白いニシキフウライウオ 黄色のニシキフウライウオも発見 ただ範囲がで広すぎる2nd ノースエンドコショウダイの幼魚、...
- 
	
		  勝山今日もリクエストを頂き勝山です。朝は曇っておりましたが、晴れてきましたよ気温30℃、水温24℃、透明度20m1st メインアヤトリカクレエビ、クダゴンベ、アカホシカクレエビ、ニシキウミウシ、コウイカ、オルトマンワラエビ、モンハナシャコもあちらこちっら...
- 
	
		  西川名本日は西川名からお届け!!まだまだ夏ですねーーー 暑い気温30℃、水温27℃、透明度15m流れが強く 潮待ち 9時半過ぎ出航 まだ潮が早くCブイから1st Cブイイサキ、タカベの群れが凄いブダイ、、メジナ、イラ、クエ、ヒゲダイ、コロダイ、コブダイ、カエ...
- 
	
		  勝山まだまだ夏のかっちゃまから久々のゲスト様登場です。気温27℃、水温28℃、透明度15m1st メインアヤトリカクレエビ、クダゴンベ、アカホシカクレエビ、ニシキウミウシ、ワラサの群れ2nd ノースエンドイサキの群れにアタックするカンパチ軍団ウミテング、オル...
- 
	
		  勝山今日もかっちゃまからお届け台風10号のウネリは?気温32℃、水温27℃、透明度15m1st メインアヤトリカクレエビ、クダゴンベ、白カエルアンコウ、アカホシカクレエビ、ミアミラウミウシ2nd ノースエンドウミテング、カミソリウオ、ナギサノツユ黒カエルアンコ...
1
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	