2018年3月– date –
-
ダイビング・ログ
勝山
リクエストをいただきまして 勝山!!気温17℃、水温16℃、透明度8〜15m外にいても寒くない気温 あたたかいです。1st メインメジナ、メバル、イシダイ、ナマハゲウミウシハナオトメウミウシ、オトメウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、サガミミノウミウ... -
ダイビング・ログ
神子元 春のサービスディ
今日は、神子元からの海です。春のサービスディに参加させていただきます。気温15℃、水温14〜16℃、透明度10〜20m1st 江ノ口イサキ、タカベ、タカサゴの群れが凄いヒラメ、カンパチ小群れ2nd 江ノ口ヒラメ、タカベ、イサキ、カンパチトルネードゲスト様巻か... -
ダイビング・ログ
西川名スイーツ祭り
本日は、西川名 春のスイーツ祭りです。気温6℃、水温14℃、透明度15m1st Cブイメジナの群れ、ヒゲダイ、コブダイ、コロダイイシダイ、サクラミノウミウシ、アオウミウシ2nd Cブイヒラメ、カエルアンコウ、ダンゴウオ めちゃくちゃちい海の中はあたたか楽し... -
ダイビング・ログ
勝山
リクエストをいただき 今日は勝山気温20℃、水温13℃、透明度8m1st メインオルトマンワラエビ、ムギワラエビ ムギワラエビはレアなんですよシラヒメハナガサウミウシ 通常は水深70mにいるこちらもレアモノ凄いなかっちゃまイガグリウミウシ、ハナオトメウミ... -
ダイビング・ログ
神子元&河津さくらツアー
神子元&河津さくらツアー初のツアー 3日は、七滝で7つの滝を見て河津に移動して河津さくらを見物(凄い混んでました)海遊社さんにチェックインして南伊豆の夜桜 見物 満開でした。翌日は神子元でダイビング でーす。気温17℃、水温13℃、透明度20m1...
1