2015年6月– date –
-
ダイビング・ログ
西川名
今日は西川名でーす。気温24℃ 水温16℃〜18℃ 透明度5〜10mなんだか浮遊物があります。エントリーすると16℃??? 寒い西の山へトビエイ??? っと思ったらトビアカエイ✖️2 テングダイ✖️2キンギョハナダイ、メ... -
ダイビング・ログ
神子元
さぁ〜 夏の神子元がはじまります。気温26℃ 水温15〜18℃ 透明度5〜15m朝判断でしたが、神子元へ向かいます。到着すると予報に関して風が吹いてない出船!!1STカメ根 上げつ 冷たい>< 16℃あたたかい潮を探しそこに イサキ、タカベは... -
ダイビング・ログ
静浦
静浦 初ポイントです。雨でしたが、到着後雨も止み晴れ間も出て夏日になりました。 気温26℃ 水温18℃ 透明度5〜10m2015年4月にオープンで施設も新しいマクロからワイドまで 灯台を挟み 右のポイントはマクロでディープ(深度もある)兎に... -
ダイビング・ログ
熱海
本日は伊豆山の予定でしたが、全線のうねり大雨の影響でクローズ熱海に!!気温28℃ 水温20℃ 透明度3〜10m1ST 沈潜透明度3m〜5m なに???この透明度でもイサキ、アジ、イシモチ、ネンブツダイ、ウミタナゴの群れはすごいカサゴもウツボも多... -
ダイビング・ログ
IOP
透明度の良いところを求め伊豆海洋公園へ気温29℃ 水温16〜20℃ 透明度6〜15m以上パパの復活祭と ママのもうすぐBirthday久々の透明度に感激???ハナタツ、カエルアンコウ、マダイ、キンギョハナダイ、イラ、巨大コブダイポストも前で記念撮影... -
ダイビング・ログ
初島
平日初島!! なんと貸し切り><やったね!!初島に渡る船にはダイバーがいない><到着してもテーブルはうちとシーフロントさんの体験ダイビングのみ貸し切りです。気温26℃ 水温18〜20℃ 透明度3m〜15m浅場の透明度はイマイチでしたが、ゴ... -
ダイビング・ログ
IOP
初夏のIOPでーす。気温29℃、水温18〜20℃ 透明度5〜15m久々の海洋公園 秋元家300DIVE記念おめでとうございます。春濁りの感じでしたが、透明度も良くエントリーするとすぐにキビナゴの群れに突っ込む マダイとヒラマサ(デカ)コチ、カレイ... -
ダイビング・ログ
神子元BBQ
今年も行ってきました 神子元BBQ土曜日は移動日です。9時に出発 ちょっと混んでましたがお昼にはうちまるで、ランチ&飲みです。煮付け、巨大カレイの唐揚げ、、刺し盛りイカメンチ5個ついて¥1800 コスパすごい。そこからは一直線に海遊社に 17時に... -
ダイビング・ログ
勝山
今日は、勝山に 事情があって後ろ姿のゲスト様気温28℃、水温20℃、 透明度5m〜8m1ST 千手ドロップ 2NDボッケの2本今日もウミウシフィーバーですよヒラメ、ミノカサゴ、ウミタナゴの群れニザダイ、イシダイ、コブダイも水温20℃だし 黒潮の影響か? で...
1